検索


いとう啓子
- 2022年7月30日
- 2 分
【夏を快適に過ごすための知恵】涼しい気分になる音が家の中にあった!いとう啓子
ブログ部で【夏を快適に過ごすための知恵】というテーマで書くことになった。 改めて考えてみたら、夏らしい活動はあまりしていない。いつも仕事ばかりしていたような…。仕事が終わると、後は家でゆっくりしているだけで。(*_*; なんだか寂しいなあ、ということで「涼しい気分になる音」...


塩田淳子
- 2022年7月29日
- 1 分
【夏を快適に過ごすための知恵】目にも涼しい?お花の小物作り♪塩田淳子さん
水中花を見ているような 爽やかな見た目のお花の小物を作ってみました。 これは、クリアリウムという「固まるハーバリウム」と呼ばれる樹脂からできています。 これ、作ってみたーい。 というお声にお応えして、イニシャルとラッキーナンバーを作りました。...


笠原利恵
- 2022年4月15日
- 1 分
リフォームコンサルタントの笠原利恵さん、紹介動画をYouTubeで公開中!
リフォームコンサルタントの笠原利恵さん、紹介動画をYouTubeで公開中!


笠原利恵
- 2021年12月22日
- 1 分
【リフォーム準備講座】失敗しないリフォームとは?費用、準備などを実例から学ぶ:オンラインのマンツーマン講座
【リフォーム準備講座】失敗しないリフォームとは?費用、準備などを実例から学ぶ:オンラインのマンツーマン講座


塩田淳子
- 2021年11月19日
- 1 分
【フラワー美的】ハンドメイドイベント@東京多摩市:オリジナルリースが大好評!フラワーデザイナー塩田先生
東京都多摩市の聖蹟桜ヶ丘OPAで開催された
ハンドメイドイベント「メニーポケッツ」が無事終了しました。


南部玲子
- 2021年11月16日
- 2 分
【絵本講師おススメ】子育て中、過干渉になってしまうお母さんへ:絵本「小鳥の贈りもの」
【絵本講師おススメ】子育て中、過干渉になってしまうお母さんへ:絵本「小鳥の贈りもの」


塩田淳子
- 2021年11月8日
- 1 分
お花・ドライフラワーから「美的ヒント」をみつけよう:フラワーデザイナー塩田さん
お花・ドライフラワーから「美的ヒント」をみつけようフラワーデザイナー塩田さん


塩田淳子
- 2021年11月3日
- 2 分
【お花のレッスン】クリスマスリース作り・草月流の生け花体験(オンライン&対面)
【お花のレッスン】クリスマスリース作り・草月流の生け花体験


塩田淳子
- 2021年10月4日
- 1 分
【オンラインフラワー教室】秋色のお花とカボチャで作るハロウィンアレンジメント
秋色のお花とカボチャで作るハロウィンアレンジメント


笠原利恵
- 2021年9月1日
- 2 分
【ZOOMセミナー】エコで耐久性があり、やさしい風合い。日本の伝統工芸「和紙」を生活に活かす
木の皮で作られる日本の伝統工芸、和紙。
和紙を生活にどのように取り入れるのか、ヒントや実例についての無料オンライン・セミナーが開かれる。


笠原利恵
- 2021年8月19日
- 2 分
暮らしリフォームコンサルタントの笠原さん「リフォームは人生の棚卸し!」
こんにちは。暮らしリフォームコンサルタント笠原利恵です。
8月18日 市民講座 ICカレッジ特別講座として
【セカンドライフのリフォーム講座】を開催しました。


馬渕正彦
- 2021年8月17日
- 2 分
【おうち時間を楽しむ】ネットから型紙をダウンロードしてペーパークラフトを作る!
外出自粛が呼びかけられている今、おうち時間を楽しむために「ペーパークラフト」はいかがでしょうか? キャノン、ヤマハ発動機、東海汽船のHPから