

- 1月25日
- 1 分
【参加者募集】感性をみがこう!心の耳を育てるメソッドZOOM体験会:和編鐘奏者ゆきね、2月25日(土)


- 1月24日
- 2 分
【参加者募集:オンライン大放談会】そもそもつながっていたの?「社会教育を再発明する」吉田博彦、山崎亮、牧野篤


- 1月7日
- 2 分
【自費出版を応援】本作りサポートについて無料オンライン説明会を開催@アネスト出版


- 2022年12月10日
- 2 分
【活動報告】海外旅行、フラワーアート、旧古河庭園の小冊子を作る“ときめく愛Book”作りワークショップ」@東京北区


- 2022年11月8日
- 2 分
【活動報告】鶴川図書館応援まつりに参加「あなたの本をつくります」その場で小冊子データを作成@東京町田


- 2022年10月2日
- 1 分
【シャカ道場10月の予定】目からウロコの健康WS、大人の絵本、前提を問い直す氷解WS、稲刈りまつりなど


- 2022年9月10日
- 2 分
WS「みんなで本づくりを楽しもう!Book Journey」の記事が社会教育誌のアワードでブロンズアーティクル賞を受賞


- 2022年8月24日
- 1 分
【講座情報】江戸時代の歴史をつくった女性たちを学ぶ~武家女性、庶民、遊女など@東京足立・楽学の会


- 2022年7月4日
- 1 分
Book Journey 本づくりワークショップの記事が「社会教育」誌のアワード候補に選ばれました!


- 2022年6月27日
- 2 分
【今日を楽しく生きるために】長江春子さん「私の」楽しみをいろいろ試してます!


- 2022年5月18日
- 1 分
【レポート:子ども体験講座】「ものづくりで算数を体感する~てんびんを工作して、計算を学ぼう」@東京町田市


- 2022年4月19日
- 1 分
【小さな冊子を作る】“ペット愛Book”作りワークショップ~スマホ写真に楽しいエピソードを添えて小さな本を作成


- 2022年4月7日
- 1 分
【新刊情報】電子書籍「マンガ ことば事典ー新語、カタカナ語 あなたは理解してますか?」Amazonで出版!


- 2022年4月4日
- 1 分
【シャカ道場4月の予定】ワークショップ~絵本読み聞かせ、伝統木構造の小屋作りについてなど


- 2022年2月28日
- 1 分
「自分と向き合い始めた人が、楽しくつながる場」シャカ道場のウェブページ完成!


- 2022年2月27日
- 2 分
クラウドファンディングも利用。ユニバーサルデザインマップを作成―なかの生涯学習サポーターの会


- 2022年1月26日
- 1 分
【シャカ道場 プレワークショップ情報】自分と向き合い始めた人が楽しくつながる場が始まる


- 2022年1月11日
- 2 分
【オンラインフォーラム】アニメを利用してさまざまな能力を引き出すメソッド「アニメーテッドラーニングフォーラム2021」


- 2021年12月6日
- 1 分
【オンライン講座】「音から学ぶ感性教育」心に響く音を探し、感じたままを表現→心の不安定を癒す!イヤーゲーム


- 2021年10月22日
- 4 分
【マレーシアの大学に通う大学生のコラム】コロナ禍でも変わらないもの