
- 3月1日
- 1 分
【シャカ道場3月】3・11を想い ありがたみに気づくWS、大人の絵本、前提を問い直す氷解WS


- 2月27日
- 2 分
【レポート】「断熱で省エネ!体にも地球にもやさしい住まい」てらこや×えねこやセミナー@東京調布


- 2022年11月15日
- 1 分
【ブログ部】食品ロス対策にもなる!キャベツ、ブロッコリー芯のおいしい食べ方@ビビアン


- 2022年10月8日
- 2 分
【ダイバーシティ動画】気づかない差別、無意識の偏見についての短編「第三者返答」by「やさしい日本語ラップ」のやさしい日本語ツーリズム研究会


- 2022年10月4日
- 2 分
人体にも忍び寄る浸透性農薬「ネオニコチノイド」について考える映画のオンライン上映&トーク


- 2022年10月1日
- 2 分
【参加者募集】インクルーシブな映画祭@那須高原、那須どうぶつ王国、南が丘牧場、現代アートの美術館を楽しむツアー


- 2022年9月16日
- 1 分
【講座情報】東洋学園大学が公開講座を開催:ウェルビーイング、ワーク・ライフバランス、スポーツ界のジェンダー平等、サステナビリティ活動など


- 2022年8月31日
- 2 分
【新刊情報】東京・足立区でさまざまな分野で子どもを支援している方たちのインタビュー集「インタビュー!足立の子ども支援」上田隆著


- 2022年8月18日
- 1 分
【イベント情報】旅行介助の基本と東京の街歩きガイドのコツを学ぶ「東京旅行介助&おもてなし研修」


- 2022年8月2日
- 1 分
【シャカ道場8月の予定】目からウロコの健康WS、田んぼ草取り、前提を問い直す氷解ワークショップ


- 2022年6月25日
- 1 分
【TEAM社会企業家リレーインタビュー】専業主婦が保育室を設立。NPOコドモノトナリ:一人ひとりが個性を伸ばし能力を発揮できるように


- 2022年5月23日
- 1 分
【野外イベント情報】みんなで遊ぼう!裸足で踊ろう!ゴミ拾いしよう!東京稲城の吉方公園


- 2022年5月18日
- 1 分
【ZOOMで国際交流さろん】ポーランドの暮らしと隣国ウクライナの様子を現地からZOOM中継


- 2022年5月9日
- 1 分
【シャカ道場5月の予定】南三陸銀鮭共感市、前提を問い直す氷解WS


- 2022年4月28日
- 1 分
新刊「プレイワーク入門 子どもの遊びを支援する」出版しました:アネスト出版


- 2022年4月28日
- 1 分
【TEAM社会企業家リレーインタビュー】女性トイレの専門家「トイレを変えれば、人・地域・経済・人権・環境が変わるはず!」


- 2022年4月13日
- 2 分
【SDGs】環境的に持続可能で、社会的に公正で、精神的に充足した世界を実現するための参加型ワークショップ「チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウム」


- 2022年4月7日
- 1 分
【新刊情報】電子書籍「マンガ ことば事典ー新語、カタカナ語 あなたは理解してますか?」Amazonで出版!


- 2022年4月4日
- 1 分
【シャカ道場4月の予定】ワークショップ~絵本読み聞かせ、伝統木構造の小屋作りについてなど


- 2022年3月17日
- 1 分
シャカ道場イベントのお知らせ「目からウロコの健康WS」「シャカ観WS」「南三陸たみこの共感市」