top of page
木越 省吾 (きごししょうご)
Chief Happines Officer

ニックネーム しょごちゃん、省吾さん       

 

できること

・笑って幸せになる「ラフターヨガ」体操

・老若男女を癒す「ライブ演奏」
・初対面でも心を開き、その人が本当にやりたいことを探求する「コーチング」

・二人以上の関係性を解きほぐす「組織コーチング」
・持続可能な環境、公正な社会、充足した精神を目指す「チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム」

・集いあい、問いあう力を養う「つながりを取り戻すワークショップ」

・やりたい人が、やりたいことを、やりたい時に、やりたいだけやる「トランジションいなぎ・あさお」街作り活動

   

自己紹介


・いろんな人とつながり、感謝しながら、自分に正直に、楽しく一生懸命生きること。

・農薬、化学肥料を使用しない土壌菌と共生しながらの自然農実践。

・「人新生の資本論」に基づく、持続可能な環境を目指した民主主義が機能する経済システムの探求活動。読書会など。

・3~4年以内に日本武道館でライブフェス開催企画。


簡単な経歴

長年、製薬会社の営業マネジャーを歴任。人事マネジャー時に人財育成・組織開発スキルの経験を積む。

定年退職後、企業コーチや研修講師として個人事業主となる。

kigosi3.jpg
bottom of page