top of page

チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム よりよい社会を目指すゲームチェンジャーのためのワークショップ 終了しました

更新日:2021年8月19日



 ICBC Soカフェ会員の木越省吾さんがファシリテーターを務めるワークショップが、7月10日に開催されます。


木越さんからメッセージ

 コロナ禍でいろんな社会経済問題でモヤモヤする中ですが、持続可能な地球環境のあり方や、個人の思い込みに自覚的になる「チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム」が7月10日にあります。小生がファシリテーターを務めます。


 今この時期だからこそ、地球規模から地域までのつながりや必要な問いが持てると思います。


 直前で申し訳ありませんが、9日が申込み締切です。

 是非お待ちしています。よろしくお願いします。


<プログラムの流れと概要>

1.地球や世界の今、を知る:「私たちは今どこにいるのか?」

2.根本原因は何かを知る:「どうやってここまで来たのか?」

3.新しい観点で世界を捉える:「どんな新しい物語が生まれ始めているのか?」

4.今すでにある希望につながる事例の紹介:「今、何が可能なのか?」

5.希望に繋がり次のステップへ:「私たちはこれからどこへ行くのか?」


 プログラムは科学的データに基づいた心に残る映像や、専門家や著名人へのインタビューを視聴する時間と、その内容を深く体感するための対話や演習などで構成されています。


 希望とつながり、私たちの中にある力を思い出し、具体的にどう行動して行くかの指針を無理なく見い出していきます。


★日時:2021年7月10日(土) 終了しました

★3時間30分 途中10分程度の休憩

★オンライン ZOOM  

★参加費:3000円+寄付:任意の金額(この活動を持続可能にするために寄付をお願いします)

★申込み締切:7月9日(金)23:55


主催者: NPO法人セブン・ジェネレーションズ


詳細はこちらへ

bottom of page