【参加者募集】オン&オフ!ドラゴン体操会~音楽に合わせて体操、合気道の動きも体験!
更新日:2022年3月28日

終了しました
健康と環境改善のアドバイザー、馬渕正彦です。
3月26日(土)に、第2回終活ドラゴン体操会を開催します。
今回は、オン&オフで行ないます。対面のほうが分かりやすいですが、オンラインでも大丈夫です。
ぜひ、ご参加ください。
終活ドラゴン体操は、合気道の動きをイメージしながら健康体操を取り入れた、高齢者に優しい体操です!
いろいろ辛い現実も多いけど
音楽に合わせて動くと、明るい気持ちに (^^)/
合気道の動きも体験できる!
終活ドラゴン体操 ↓
<今回の内容>
・ドラゴン体操のルーツである合気道の動きを習う。
・ドラゴン体操で使う筋肉や関節を実感する。
・マブーがおススメする歩き方を習う。
など
その他、みなさまのご要望にもお応えします。
<対象>
子どもからシニアまでどなたでも!
・音楽に合わせて楽しく体を動かしたい方。
・合気道に興味があり、動き方を知りたい方
・楽にはやく歩く方法を知りたい方
日時 2022年3月26日(土) 10:00~11:30
会場 調布市文化会館 たづくり12階 1203会議室
(京王線調布駅から徒歩3分)
オンラインZOOM
参加費 会場参加 ICBC会員 1000円
一般 1200円
オンライン参加 ICBC会員 300円
一般 500円
お申込みはzag107@gmail.com 伊藤へ
<注意>
・会場では、マスク着用、消毒、換気など、コロナの感染対策をして行ないます。
・また、コロナの感染状況によっては、オンライン開催のみになる場合があります。
その場合は、20日までに直接お知らせいたします。
★この体操を企画した「終活三昧サイト」の終活ドラゴン体操のページはこちらから
馬渕正彦先生についてはこちらへ