top of page

【今日を楽しく生きるために】私がしていること~「ワクワク度 高!」を信じて!南部玲子さん

人生100年だとしたら、私は折り返し地点を少し過ぎたところ‥‥。


今を楽しく生きてますか?と聞かれたら、今は間違いなく「はい」と答えます。

今は叶えたい夢がたくさんあって、年を取ることの不安よりもワクワクの方が大きいかもしれません。


働きたての20代の頃は「~しなければならない」という感覚にずっと縛られていて、

若いのに疲弊していたように思います。


そんな私が楽しく生きるために大切にしていることは、

「自分の直感を信じること」


私の中の直感センサーが「ワクワク度 高!」を示したときは、やってみる、行ってみる、連絡してみる。結構自分の直感当たるな!と思っていて。


これまで、そのおかげで素敵なたくさんのご縁にも恵まれました。

「周りがこうしているから」とか「●●さんが言ったから」やるのではない。


私の心が欲している方向へ目を向ける。

そうするようになってから、私の生き方は少し楽になったような気がしています。


そんな私が心を整えるためにやっている朝習慣はというと‥。

みらひらナビ ブログ部

毎朝、レモンウォーターを飲んでから、ごみを出しがてらマンションの中央広場のベンチに座って、朝日を浴びながら、しばらく今を感じる時間をつくります。


鳥の声、日の光、緑の香り、肌に感じる温度‥。

そして、心の中で予祝。

「今日も充実した一日が過ごせてありがとう!元気に平和に過ごせてありがとう!」

みらひらナビ ブログ部

そして、自分に絵本を読む。朝自分に読む絵本は絵本棚から直感でセレクト。


直感でその日に選ぶ絵本には、必ず欲しいメッセージがあるから不思議です。

(これが6時台に家族が起きる前に私がやっていること。この自分時間がとっても貴重です。)


しめくくり‥その後、午前7時になったら

TBSの安住アナと一緒に「シマエナガダンス」を踊りながら歌う、です。


シマエナガダンスは、本当に簡単なものですが、歌詞が好きで。


~今日もいい日になるように いつでも笑ってやさしくね

今日もいい日になるように、誰かに笑顔でありがとう~~?


これを歌って朝から元気をチャージ!


みなさんは、自分のワクワクの気持ちを大切に、過ごされていますか?


南部玲子

bottom of page