イベント情報「いきがい・助け合いサミットin 東京」地域共生社会を考える@東京・オンライン
「いきがい・助け合いサミットin 東京」が、9月1日(木)~2日(金)に東京港区の会場とオンラインで開催される。
共生社会をつくる地域包括ケア
~生活を支え合う仕組みと実践~
さまざまな立場から地域共生社会に向けて活動する方々集まり、シンポジウムやさまざまな分科会などが開催される。


得る"Cafe"サイトのときからつながりのあるシニア社会学会会長で、お茶の水女子大学名誉教授の袖井孝子先生が、分科会31に登壇する。

分科会31 心身機能が低下しても持てる能力を生かして社会参加する方法とは
・誰もが持てる能力を発揮して社会参加する方法を多様な事例を通じて紹介する
主催:公益財団法人 さわやか福祉財団
日時 2022年9月1日(木)~2日(金)
会場 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール
参加費
1人2,000円(資料代)
(会場参加、オンライン視聴共に変わりはありません)