よくある質問
●入会、会員に関して
Q:Facebookアカウントを持っていません。入った方がいいのでしょうか?
恐れ入りますが、Facebookアカウントをお作りください。
その後、オンラインサロンSoカフェのグループへ登録いたします。
アカウント作成についてはこちらへ。
Q:メール会員とななんですか?
メールマガジンを購読できる会員です。いつでもメールマガジン購読解除できます。
Q:賛助会員とななんですか?
メールマガジンを購読できる他、みらひらナビにプロフィール掲載、イベント案内を掲載します。
個人または団体で、賛助会員になれます。
会費は、個人年3000円、団体年10000円です。
詳しくはこちらを参照
Q:まだ何をやるか模索中でもいいですか?
今後、何をやるか考えているときに、活動に積極的に参加することで、自分のやりたいこと、目標が定まってくる方が多いです。
Soカフェには各種専門家のメンバーが多いです。
仲間にアイデアや夢を語ることで、アドバイスや応援、新しい発想をもらうことができます。
Q:入会前のzoomミーティングでは、どんなことを聞かれるのですか?
Soカフェで顔の見える交流を大切にしています。活動内容、あるいは今後活動したいこと、入会動機などをおうかがいしています。
また、参加希望者からのご質問にもお答えいたします。
●支払い
Q:月額会員の仕組みを教えてください。
Paypalでお支払いをお願いいたします。
賛助会員の年額会費につきましては、振り込みでのお支払いとなります。
<Paypalについて>
①お客様決済日について
ペイパルのボタンを押してサブスク登録した日の翌月から、同日引き落とされる。(銀行でもクレジットカードでもでも同様)
②お客様は手数料なし
(ICBC側がペイパルに手数料880円のうち72円を支払う)
③キャンセル対応について
・お客様は、送金した金額のキャンセルはできない。退会時に、ICBC側が返金手続きをする。その際手数料72円を引いて808円の一部を返金する。
・サブスクの登録解除については随時お客様側のPaypalマイページから可能。(解除すると次の月からは引き落とされない)
●その他
Q:HPや動画を作りたいのですが、どうしたらいいのですか?
HPや動画を作成する前には、コンセプトが大切です。いきなり 業者に頼まずコンセプトの改善や確認のために、ぜひSoカフェをご利用ください。
その上で、目的にあった専門家や情報の提供をさせていただきます。
ご希望に応じてオプション料金で、役立つHPや動画作成の支援もいたします。