【ブログ部:健康のためのTips】毎朝のスムージーで胃腸を整える@いとう啓子
牛乳苦手な私は、毎朝ずっとヨーグルトを食べていた。
だけど、なんとなく乳製品は体に合わないような気がしてきた。

そこで始めたのが豆乳をつかったスムージー!
バナナ、豆乳、ジュース、きな粉をちょっと入れて、卓上ミキサーでぐるぐる~。
豆乳だけだと飲みにくいけど、いろいろ混ぜると飲みやすい!
きな粉を入れるのは、私のオリジナル (*^^)v
大豆を粉砕した“きな粉”と、大豆から作られた豆乳には、たんぱく質、大豆イソフラボンなど栄養が豊富です。

ジュースは野菜でもいいけど、今気にいっているのは フルーツ&紫野菜100%ジュース!(紫色のやつ)
普通の野菜ジュースを使うこともあるし、キュウイやリンゴ、イチゴなども入れることもある。
飽きないようにバリエーションも楽しんでます。

卓上ミキサーは、そのまま外してコップにして飲めるので、とっても便利です。
掃除もわりとカンタンだし。
卓上ミキサーはいろんなメーカーさんが出していて、3千円以内で買えます。
かれこれ3年くらい毎朝、豆乳スムージー!
胃腸にもやさしいし、お通じも快調!
朝、食欲のないときも、これなら飲める!
費用もそんなにかからないし。
好きな果物、野菜、ジュースの組み合わせでOKです!
好きな味をみつけることが、続ける秘訣かもね。(*^^)v